P.b.Q Top | エフェブって何だ?
◆実験前の状況
■教授と助手
©groupAsk
アル
トビー

■実験の目的
・エフェクトブースターの概要を知る
・エフェクトブースターでできることを理解する
◆エフェクトブースターの概要を知る
トビー
「なあ、最近エフェクトブースターって言葉をよく聞くんだが、何だか知ってるか?」
アル
「へえ、トビーもエフェクトブースターに興味があるんだ」
トビー
「っていうか、何なのかすらわからないんだけどさ。それでエマに馬鹿にされて頭にきてんだ」
アル
「そうだなあ、僕も詳しいことは知らないんだ。だから一緒にエフェクトブースターの実験をして勉強しないか?」
トビー
「いいぜ。とりあえずアルの知ってる範囲でエフェクトブースターについて教えてくれよ」
アル
エフェクトブースターっていうのはCardWirthエディターの画面描画機能を向上させる支援ツールのことなんだ
トビー
「画面描画機能?」
アル
「例えば、CardWirthエディターの背景変更コンテントで画面の背景を切り替える、これも画面描画機能のひとつだよね」
トビー
「そういうことか。でもさ、CardWirthエディターだけで機能は揃ってるんだろ?そんな支援ツールが必要なのか?」
アル
「う〜ん、実はエフェクトブースターは飽くまで支援ツールで、なければシナリオが作れないという代物ではないんだ。だから、無理に習得する必要はないよ」
トビー
「おいおい、一気にやる気が失せちまったよ」
アル
「ははは、そんなことはないよ。エフェクトブースターが使えるようになると画面描画がかなり楽になるし、それにCardWirthエディターだけではできない機能だってあるのさ」
トビー
「へえ、どんな機能があるんだ?」
アル
「さっき言ったことと重なるけど、エフェクトブースターの機能は目的によって大別されるんだ。CardWirthエディターの画面描画を効率化する機能と、CardWirthエディターにはない新しい機能の2つだね。順番に大まかな内容を把握してみようか」
◆CardWirthエディターの画面描画を効率化する機能
アル
「まずはCardWirthエディターの画面描画を効率化する機能についてだけど、エフェクトブースターを使えば画面への文字描画に画像を使わなくてもよくなる」
トビー
「画面への文字描画って…、シナリオの途中でタイトルを表示するとか?」
アル
「そうそう。こんな画面だね」

©groupAsk

トビー
「おっ、『教会の妖姫』のタイトル画面だな」
アル
「この画面は、タイトル文字を画像としてシナリオフォルダに入れておいて、背景変更コンテントでセルを張り付けて描画しているんだ。でもさ、例えばメッセージコンテントの文字を表示するのにいちいち文字の画像は必要ないよね」
トビー
「そういえばそうだな。画像は容量でかいし、後で修正するのも面倒だし、メッセージコンテントみたいに文字を入力したら表示されると楽だよな」
アル
「エフェクトブースターではそれができるというわけ。フォントやサイズを指定して文字を入力するだけで、シナリオのタイトルなんかも簡単に作れるんだ
トビー
「そいつは便利だな!他に使える機能はないのか?」
アル
「じゃあ、今度はこれを見てほしい」

©groupAsk, marita

トビー
「これは…、『旧き沼の大蛇』の”聖なる火”の場面だな」
アル
「この画面は、元になる背景画像とは別にエンボス加工した画像をシナリオフォルダに用意して描画している。でも、エフェクトブースターを使えば簡単な画像加工だってできるんだ。もちろん、別の画像として保存するのではなしにね」
トビー
「なるほど、ゲーム実行中に動的に画像加工して表示するわけだ」
アル
「なんだかトビーにしては妙に賢い発言だけど、その通りさ。これも容量の節約になるよね」
トビー
「妙に賢くて悪かったな!」
◆CardWirthエディターにはない新しい機能
アル
「次はCardWirthエディターにはない新しい機能だけど、エフェクトブースターには一時描画機能というのがあって、一時的にせよ画面に対して何の制限もなしに描画することができるんだ
トビー
「何の制限もなしに…ってどういうことだ?」
アル
「例えばこの画面みたいな場合だけど」

©groupAsk

トビー
「ああ、『鳥の歌が聞こえない』のタイトル画面だ。隕石が森に落ちたところだろ?」
アル
「そう、隕石が落ちて山火事になる部分だけど、実はCardWirthで初めてアニメーションが使われたものなんだ」
トビー
「そういえばそうだな。俺も最初見たときはびっくりしたよ」
アル
「ここでのアニメーションは背景変更コンテントをつなげて表現しているんだけど、そうすると見え方はどうしても背景切り替え方式に左右されてしまう」
トビー
「そうか?俺はデフォルト設定の”短冊(スレッド)式”だけど、さっきのアニメーションは問題なく見えるぜ」
アル
「確かに『鳥の歌が聞こえない』のアニメーションは描画面積が狭いからほとんど影響がないね。でも描画面積の広いアニメーションだったりすると、画面がちらついたりする」
トビー
「みんながみんな背景の切り替え方式を”アニメーションなし”にしているわけじゃないしな」
アル
「エフェクトブースターの一時描画機能は、背景の切り替え方式のような制限、つまりCardWirthエディターの画面描画機能の制限を受けない自由なアニメーションが可能なんだ。演出好きの人にはうってつけだよね」
トビー
「だけど、それほど衝撃的な新機能には思えないんだよなあ。結局似たようなことはCardWirthエディターだけでもできるんだろ?制限さえ我慢すればさ」
アル
「鋭いね。それじゃ、エフェクトブースターのとびきり衝撃的な新機能を教えよう。エフェクトブースターはゲーム実行中の画面を画像として保存できるんだ
トビー
「何だって!?」
アル
「これはCardWirthエディターだけでは擬似的にすら不可能な正真正銘の新機能さ!一時保存だけでなく、画像ファイルとして書き出すことだってできる。ゲーム内の動的な要素…、代表的なのはプレイヤー・キャラクターだろうけど、そういったものも画面描画に使えるようになるんだ」
トビー
「おお、なんか俺、やる気が出てきたよ。エフェクトブースターに詳しくなって、エマを見返してやるぜ!」
アル
「よし、早速実験の準備だ!エフェクトブースターを使っていろいろとおもしろい演出をやってみよう!」

[mailto:kurt_godel_1906@infoseek.jp]
Copyright © 2006- Quest all rights reserved.